家づくりが、大好きだ。鈴茂建築

BLOG

BLOG


暮らしを楽しむ

のし板 制作中

のし板のご依頼を頂きました。 三方枠付きです。ヒノキ材を使用しました。 ヒノキは抗菌作用もあるので衛生的に使用して頂けます。 継ぎ目のない一枚板での制作。 つきたてのお…

和モダン Pleats Screenもなみ

P Ieats Screen もなみ 和風から和モダンへ。 日本の住まいに新たな表情を生み出す、"和モダン", プリーツスクリーン「もなみ」で、 洗練された演出をお楽しみください。…

ガラスフィルム デザイン性UP

サンゲツ クレアス ガラスフィルム 和室の窓に貼っているのは、ガラスフィルムです。 和室にも良く似合う"麻の葉黒切子" デザイン性だけではなく機能性も優れもの 飛散防止、UVカット、防…

なかなか見れない壁の下地

大工職人5年目です。 壁が張られると見えなくなってしまう下地部分。 見えなくたってしっかり施工させて頂いてます。 完成したら見えなくなる部分がたくさんありますね。 今しか見れない!を見ても…

窓リフォーム インプラス

窓リフォーム 内窓インプラス 今ある窓に"プラス"するだけ。 1窓あたりの取付時間は約60分。 何がいいの? ①断熱効果 既存の窓とインプラスの間にうまれた「空気の層」が断熱…

日常
建物いろいろ
施工の様子を見る