家づくりが、大好きだ。鈴茂建築

BLOG

BLOG


暮らしを楽しむ

雛人形

雛人形 桃の節句も終わりました。 昔からの言い伝えの中に 「雛人形を早く片付けないと婚期が遅れる」と言うのがありますね。 これは、「片付けを後まわしにするようでは、素敵…

苺や本舗さん 

IMG_3025 田原市大久保町 苺や本舗さん お客さまでもある苺や本舗さんへイチゴ狩りに行ってきました。 ひろーいハウスの中は美味しいイチゴの香りでいっぱいです。 充分…

2月25日は藤原道真公の命日です

2月25日は藤原道真公の命日です。 「学問の神様」として知られる菅原道真公。 幼いころより卓越した才能を発揮し、異例の早さで朝廷の要職に就いて活躍したほか、学問はもとより書や和歌・連歌など…

いちご

渥美農業高校さんで販売されていたイチゴ。 たくさん実をつけてます。 ほんのり赤みも帯びてきて、もうちょっとでイチゴ狩りができそうです。 大して何もしてないですが… プランターに植え…

ひな祭り

ひな飾り:木花が持つ意味 ひな人形の飾りに欠かせない「桜」と「橘」 桜は、もうお馴染みの身近な木ですね。橘は、白い花と小さな実をつける柑橘系の樹木です 桜と橘には、古来から「…

日常
建物いろいろ
施工の様子を見る