
BLOG

BLOG
EVENT暮らしを楽しむ
観光体験博覧会「たはら巡り~な」

観光体験博覧会「たはら巡り~な」
「渥美半島を暮らす旅」をコンセプトに「花・農業・漁業」「自然」「手づくり」「満喫」をテーマにした、田原市ならではの体験プログラムを一堂に集めて提供します。
田原市の人のあたたかさに触れられる、何度でも通いたくなる体験プログラムが揃っています。
市民の皆さんの参加も大歓迎です。体験プログラムを通して、渥美半島の魅力を再発見してください。
開催期間:令和7年8月1日(金曜)~令和8年3月31日(火曜)
開催場所:田原市一帯
参加料:プログラムにより異なる
予約方法:公式WEBサイトまたは各体験プログラムに直接電話
※予約方法は各体験プログラムで異なります。詳細は各体験プログラムをご覧ください
たはら巡り~な実行委員会事務局(田原市観光課内)0531-23-3522
たはら巡り〜なで『ラーケーション』
ラーケーションとは?
「ラーニング」(学習)と「バケーション」(休暇)を組み合わせたもので、平日に子どもが保護者と一緒に校外で体験や探求活動をすること。
●ラーケーション宿泊費助成金
ラーケーションとしてたはら巡り〜なのプログラムを体験して、田原市に宿泊した場合に使用できる助成金です。
田原市外に在住で、田原市外の学校に通学する小学生、中学生、高校生とその保護者
助成金額:1泊あたり1,000円
たはら巡り~な
外部リンク
一覧を見る 

日常
建物いろいろ
施工の様子を見る
- 現場いろいろ (6)
- 子育て世代が暮らす陽だまりの家 施工中 (11)
- 木造倉庫 (7)
- 地蔵菩薩 覆堂 (7)
- MUKU 施工中 (10)
- 住宅省エネ2024キャンペーン (4)
- 50代からの暮らしをとことん楽しむリノベーション (25)
- 心躍る、70代からの新築 (19)
- 浴室増築工事 (4)
- 深呼吸したくなる家 工事中 (36)
- セカンドライフを楽しむフルリノベ (17)
- asobiで育つ.暮らしが楽しい家 (51)
- 縁側を楽しむ洋風住宅 (15)
- 和modernの家 (39)
- 平屋の家 入母屋造 (4)
- そろばん教室 (5)
- 魅せる筋交い×槇の丸太 (7)
- アーチ屋根の家 (6)
- 和らぎの家 木小舞天井 (20)
- 家路 ぬくもりのある場所 (17)
- 集いたくなる和の家 (25)
- イーブングロウ (11)
- 人の温かさと木のぬくもりに包まれた家 (19)
- 木につつまれた家 (23)
- 片流れ屋根の家 (14)
- 夫婦の時間を大切に ワンコと暮らす フルリノベ (11)