
BLOG

BLOG
今日のすずもさん
職場体験3日目

職場体験3日目
あっという間の3日間。
名残惜しいです。
今日は昨日に続き小物制作。
仕上げて完成させます。
一番の大工造作のメインとなる
”ほぞ継ぎ”
”ホゾとホゾ穴”
をそれぞれ造ります。
ほぞ継ぎは釘などを使わず接合すること。
見た目が美しいだけではなく、木材のねじれや反りを防ぐ効果もあります。
特に、木目方向に沿って材がしっかりと組み合わさることで、木材同士の摩擦が増し、ずれやたわみに強くなります。
午後はカンナ屑を使ってつくるカンナフラワーの制作と
箸づくり。
自身でかんなを掛け、世界にたった一つの箸をつくります。
かんな掛け、かなり難しいです。
コツをつかむのが大変ですが、試行錯誤しながら完成!
+++++++++++++++++++++++++
3日間を通してとても貴重な体験をすることができました。
鈴茂建築を体験先に選んでくれてありがとうございました。
とても楽しかったです。
礼儀正しく元気いっぱいの生徒さんたちに感謝です。
(有)鈴茂建築 一同
5寸釘早打ちトライアル、いつでも挑戦待ってます!!
「キャリアスクールプロジェクト」事業
職場体験学習の受け入れを今年もさせて頂けることになりました。
目的
・働くことや奉仕することの喜びや苦労を体得し、勤労や奉仕の尊さや意義を理解する。
・自分の適性や興味関心など、自分自身を見つめ、進路選択や仕事に対する視野を広げる。
・責任感や協調性など、社会の一員としての自覚を身につける。
実施期間
令和7年9月9日~11日
活動時間
9:00~16:00
一覧を見る 

日常
建物いろいろ
施工の様子を見る
- 現場いろいろ (6)
- 子育て世代が暮らす陽だまりの家 施工中 (12)
- 木造倉庫 (7)
- 地蔵菩薩 覆堂 (7)
- MUKU 施工中 (10)
- 住宅省エネ2024キャンペーン (4)
- 50代からの暮らしをとことん楽しむリノベーション (25)
- 心躍る、70代からの新築 (19)
- 浴室増築工事 (4)
- 深呼吸したくなる家 工事中 (36)
- セカンドライフを楽しむフルリノベ (17)
- asobiで育つ.暮らしが楽しい家 (51)
- 縁側を楽しむ洋風住宅 (15)
- 和modernの家 (39)
- 平屋の家 入母屋造 (4)
- そろばん教室 (5)
- 魅せる筋交い×槇の丸太 (7)
- アーチ屋根の家 (6)
- 和らぎの家 木小舞天井 (20)
- 家路 ぬくもりのある場所 (17)
- 集いたくなる和の家 (25)
- イーブングロウ (11)
- 人の温かさと木のぬくもりに包まれた家 (19)
- 木につつまれた家 (23)
- 片流れ屋根の家 (14)
- 夫婦の時間を大切に ワンコと暮らす フルリノベ (11)