
BLOG

BLOG
豆知識
職人技 仲谷板金

田原市を中心に屋根・雨樋(雨どい)・外壁のリフォームや葺替え・修理などの工事を請け負う(有)仲谷板金さん。
臨機応変に対応して頂ける板金のプロ集団です。
その仲谷板金さんが銅板で制作したのが、鶴!!

凄い職人技です。こんなキレイに鶴を折れる腕前なので、家の板金工事は何てことない作業かと。
鈴茂建築は凄腕の職人とタッグを組んでます。
銅板ってすごい!
●高い耐久性
●優れた耐腐食性
●トップクラスの抗菌性能
銅板は銅で作られた板のことです。
銅は金属の中でも古くから使われてきた素材で、大気中で安定した保護膜を形成することができます。
年月とともに緑青色に変化する特徴を持っています。
赤橙色→褐色→暗褐色→黒褐色→緑青色
緑青色の銅は、神社・仏閣など、銅像や歴史的建築物で見ることができます
一覧を見る 

日常
建物いろいろ
施工の様子を見る
- IRAKA-の家 (1)
- 現場いろいろ (6)
- 子育て世代が暮らす陽だまりの家 施工中 (12)
- 木造倉庫 (7)
- 地蔵菩薩 覆堂 (7)
- MUKU 施工中 (10)
- 住宅省エネ2024キャンペーン (4)
- 50代からの暮らしをとことん楽しむリノベーション (25)
- 心躍る、70代からの新築 (19)
- 浴室増築工事 (4)
- 深呼吸したくなる家 工事中 (37)
- セカンドライフを楽しむフルリノベ (17)
- asobiで育つ.暮らしが楽しい家 (51)
- 縁側を楽しむ洋風住宅 (15)
- 和modernの家 (39)
- 平屋の家 入母屋造 (4)
- そろばん教室 (5)
- 魅せる筋交い×槇の丸太 (7)
- アーチ屋根の家 (6)
- 和らぎの家 木小舞天井 (20)
- 家路 ぬくもりのある場所 (17)
- 集いたくなる和の家 (25)
- イーブングロウ (11)
- 人の温かさと木のぬくもりに包まれた家 (19)
- 木につつまれた家 (23)
- 片流れ屋根の家 (14)
- 夫婦の時間を大切に ワンコと暮らす フルリノベ (11)



