
BLOG

BLOG
IRAKA-の家
IRAKAの家
2025.11.27
Category:IRAKA-の家

2025.11.26
いよいよ基礎工事が始まりました。
先日の地鎮祭はお子さまたちがとても頑張ってくれました。
賑やかに楽しく、でも厳かに。
地鎮祭(じちんさい、とこしずめのまつり)ですが、最も古い記録では『日本書紀』の持統天皇5年10月甲子条や持統天皇6年5月丁亥条に「鎮祭」の記述があり、宮殿の起工にあたって地鎮式が執り行われたとみられるようです。
工事の安全を祈願する意味合いの大きい地鎮祭ですが、こうしてご家族皆さんで執り行うのをみていると、皆さんの記憶にも心にも大切な時間を共有したことが刻まれるなぁ。と思いました。
お子さんたちが大きく成長した時に、今日の地鎮祭のことも振り返ってもらえたら嬉しいです。
一覧を見る 

日常
建物いろいろ
施工の様子を見る
- IRAKA-の家 (2)
- 現場いろいろ (6)
- 子育て世代が暮らす陽だまりの家 施工中 (12)
- 木造倉庫 (7)
- 地蔵菩薩 覆堂 (7)
- MUKU 施工中 (13)
- 住宅省エネ2024キャンペーン (4)
- 50代からの暮らしをとことん楽しむリノベーション (25)
- 心躍る、70代からの新築 (19)
- 浴室増築工事 (4)
- 深呼吸したくなる家 平屋で暮らす (41)
- セカンドライフを楽しむフルリノベ (17)
- asobiで育つ.暮らしが楽しい家 (51)
- 縁側を楽しむ洋風住宅 (15)
- 和modernの家 (39)
- 平屋の家 入母屋造 (4)
- そろばん教室 (5)
- 魅せる筋交い×槇の丸太 (7)
- アーチ屋根の家 (6)
- 和らぎの家 木小舞天井 (20)
- 家路 ぬくもりのある場所 (17)
- 集いたくなる和の家 (25)
- イーブングロウ (11)
- 人の温かさと木のぬくもりに包まれた家 (19)
- 木につつまれた家 (23)
- 片流れ屋根の家 (14)
- 夫婦の時間を大切に ワンコと暮らす フルリノベ (11)



