家づくりが、大好きだ。鈴茂建築

BLOG

BLOG


豆知識暮らしを楽しむ

春のお彼岸 今日は中日です
2024.03.20
Category:豆知識暮らしを楽しむ

###

春のお彼岸ですね。
「春分の日」を中日(ちゅうにち)と呼び、前後3日間の合計7日です。

3月17日(日)・・・・・春彼岸入り
3月20日(水・祝)・・・中日 ※春分の日
3月23日(土)・・・・・春彼岸明け

「寒さ、暑さも彼岸まで」と言われるように、「暑さも寒さもお彼岸の頃には落ち着く」という意味の、日本の古い慣用句だそうです。

日本の伝統的な風習の一つで、日本人にとって家族で先祖を偲ぶとても大切な習慣ですね

驚いたのは、その古さ。
「日本後記」によると、日本最古のお彼岸は、平安時代初期(806年)に行われた、早良親王(さわらしんのう)の怨霊を鎮めるための法要である。とされているようです。

毎週、楽しみにしている大河ドラマ「光る君へ」の頃からなんだぁ。と。

今日は中日。お墓参りやお供えをしてご先祖様を供養しようと思います。

ちなみにお供え

春にはぼたもち、秋にはおはぎをお供えする風習があります
ぼたもちやおはぎをお彼岸にお供えするのは、あんこの材料である小豆に魔除けや不老長寿の願いが込められているためだそうです。

ぼたもちは、春に咲く牡丹の花を、
おはぎは秋の七草でもある萩の花をイメージして作られた和菓子

おはぎが”粒あん”なのは、小豆の収穫時期である秋は小豆が柔らかく皮までおいしくいただけるからでだそうです。

一覧を見る 
日常
建物いろいろ
施工の様子を見る