家づくりが、大好きだ。鈴茂建築

BLOG

BLOG


豆知識今日のすずもさん

幣束(へいそく)
2025.04.09
Category:豆知識今日のすずもさん

####

本日は上棟式です。
改めまして、おめでとうございます

さて、上棟式で欠かすことのできない幣束(へいそく)
はい、勿論、丹精込めてつくらせて頂いてます。

幣束(へいそく)とは?
神様に供えるもの。にぎて。ぬさ。
裂いた麻や畳んだ紙を細長い木に挟んだ祭具です。

魔除けにもなる弊朿は鬼門に向けて立て、四隅の柱には酒、塩、米などをまき、天地四方の神様を拝みます。
棟札には上棟年月日などを記し一番高い棟木に取り付けます。

これから先、ずっと家族を守ってくれることと思います。
上棟式まであと少し。
ここまで順調です。
これも施主さま、職人、皆さんのお陰です。ありがとうございます。

一覧を見る 
日常
建物いろいろ
施工の様子を見る