BLOG
BLOG
今日のすずもさん
田原まつり 奉納手筒 差し上げます
田原まつりでの奉納手筒
9月15日に”はなの木広場”にて放揚したものです。(すず子さん)
お隣の豊橋市が手筒花火の発祥の地なのをご存じですか?
ここ東三河の地域では、商店や一般家屋の軒先に手筒花火を飾る習慣があります。
これは、手筒花火発祥の当時から、暗闇に棲む悪霊(疫病、災害)に炎の光を照らし追い払う「魔除け」と、災厄が家屋へ侵入するのを防ぐ「厄除け」として、神の力が宿っているという言い伝えがあるのだそうです。
また、商売繁盛を祈願するためのものとして、多くの飲食店等が手筒花火を店先に飾っています。
全国的にも最も古い歴史を持つ花火、手筒花火の原型は、情報伝達手段である「狼煙(のろし)」と言われています。
戦国時代に登場した花火は、江戸時代の元禄期以降に庶民に広まり、徳川家康が三河衆に火薬の製造をまかせたことで、この地域は花火が盛んになったと言われています。
この手筒花火、竹取りの作業から荒縄の巻きこみまで自分たちで制作したものです。
無事、奉納を済ませた縁起の良い手筒花火です。
ご希望の方に差し上げます。
是非、ご家庭、職場に一本飾ってみてはいかがですか?
※実際に私が使用した手筒花火です。
(使用済みです。火薬は入っておりません。)
一覧を見る
日常
建物いろいろ
施工の様子を見る
- 住宅省エネ2024キャンペーン (4)
- 50代からの暮らしをとことん楽しむリノベーション (24)
- 二人暮らしの平屋 (19)
- 浴室増築工事 (4)
- 深呼吸したくなる家 工事中 (36)
- セカンドライフを楽しむフルリノベ (17)
- asobiで育つ.暮らしが楽しい家 (51)
- 縁側を楽しむ洋風住宅 (15)
- 和modernの家 (39)
- 平屋の家 入母屋造 (4)
- そろばん教室 (5)
- 魅せる筋交い×槇の丸太 (7)
- アーチ屋根の家 (6)
- 和らぎの家 木小舞天井 (20)
- 家路 ぬくもりのある場所 (17)
- 集いたくなる和の家 (25)
- イーブングロウ (11)
- 人の温かさと木のぬくもりに包まれた家 (19)
- 木につつまれた家 (23)
- 片流れ屋根の家 (14)
- 夫婦の時間を大切に ワンコと暮らす フルリノベ (11)