家づくりが、大好きだ。鈴茂建築

BLOG

BLOG


続、縁側の桧の床板 よみがえらせます

磨き 終了 築35年の伝統住宅です。 大切に暮らしていても経年変化は仕方ないですね でも、無垢の板なら大丈夫です 毎日、太陽の日差しを浴びた縁側の床板でもきれいに蘇ります。 サンター…

木を知ろう

木を知ろう 漆(ウルシ) 科名:ウルシ科(ウルシ属) 高さ:10m 直径:30〜40cm ウルシと聞けば、漆塗りを思い浮かべるかと思います 樹液は漆塗りに使います 木…

アイアンのシェード

スポットで照らす アイアンのシェード アイアンや真鍮、ホーロー、陶器…。 光を通さない金属などのシェードは、光がシェード開口部から下に向かって落ちます。 スポットライトのようですね。 下…

頂きもの ブロッコリー
2024.05.08
Category:

甘くてみずみずしい田原産ブロッコリー ここ田原市は全国屈指のブロッコリーの出荷量を誇ります。品質の良さが自漫。 濃い緑色で、花蕾と呼ばれるつぶつぶの先端部分がこんもりと盛り上がり、きゅっと締ま…

縁側の桧の床板 甦らせます

築35年のDENTOU住宅 大切に暮らしていても経年変化は仕方ないですね でも、無垢の板なら大丈夫です 毎日、太陽の日差しを浴びた縁側の床板でもきれいに蘇ります。 先ずは、サン…

日常
建物いろいろ
施工の様子を見る