家づくりが、大好きだ。鈴茂建築

BLOG

BLOG


家づくりのポイント暮らしを楽しむ

フローリングの色で変わる印象

お部屋の印象が大きく変わる! 淡色or濃色 淡い色味のフローリングは明るく軽やかに 濃い色味のフローリングは重厚感があってクールに。 フローリングとドアを同色で揃えると空間に統一感がで…

今日は何の日

7月30日は「生サーモンの日」 「生(7)サーモン(30)」と読む語呂合わせから7月30日を生サーモンの日と制定されました。 この美味しそうなお刺身の盛り合わせは、田原市の鈴幸さんのお刺身…

マスクメロン 頂きもの

愛知県産のマスクメロン 優雅な香りと贅沢な甘さ!フルーツの王様の"マスクメロン"頂きました。 ありがとうございます。 マスクメロンは、1本のツルに厳選した1個の実だけを丁寧に栽培したもの…

甲斐善光寺

甲斐善光寺 開基武田信玄公が、川中島の合戦の折、信濃善光寺の焼失を恐れ、永禄元年(1558)、御本尊善光寺如来像をはじめ、諸仏寺宝類を奉遷したことに始まる 金堂は、善光寺建築に特有の撞木造…

きゅうりは「野菜?果物?」田原産の野菜 

「きゅうりって果物?」と聞かれたら「いやいや野菜です」と答えます。 が、アメリカでは「果物」と分類することもあるそうです。 驚きです! では、メロン・イチゴ・スイカは? 勿論「果物!」 …

日常
建物いろいろ
施工の様子を見る