家づくりが、大好きだ。鈴茂建築

BLOG

BLOG


今日のすずもさん暮らしを楽しむ

甲斐善光寺

甲斐善光寺 開基武田信玄公が、川中島の合戦の折、信濃善光寺の焼失を恐れ、永禄元年(1558)、御本尊善光寺如来像をはじめ、諸仏寺宝類を奉遷したことに始まる 金堂は、善光寺建築に特有の撞木造…

きゅうりは「野菜?果物?」田原産の野菜 

「きゅうりって果物?」と聞かれたら「いやいや野菜です」と答えます。 が、アメリカでは「果物」と分類することもあるそうです。 驚きです! では、メロン・イチゴ・スイカは? 勿論「果物!」 …

今日は何の日?山開きの日

7月1日 は”山開きの日” その年、初めて一般の登山者に山登りを許す日。「開山(かいざん)」とも呼ばれます。 昔、登山は信仰行事で普段は登山を禁止していたそうです。 夏の一定期間だけ解禁され…

野草で生花

6月14日は「世界献血者デー」です!

6月14日は「世界献血者デー」です! 毎年6月14日は世界保健機関(WHO)によって「世界献血者デー」と定められており、安全な血液製剤の必要性を啓発し、自発的かつ無償の献血にご協力いただ…

日常
建物いろいろ
施工の様子を見る