家づくりが、大好きだ。鈴茂建築

BLOG

BLOG


豆知識EVENT

秋彼岸 9月19日から25日までの7日間です

春と秋の年2回行われるお彼岸は、毎年日程が異なります。 秋彼岸は、9月19日(木)から25日(水)までの7日間です。 今日は秋彼岸の入りにあたります。 22日が中日、25日が最終日で秋彼…

基準地価 

  「基準地価」とは、各都道府県が主体となって毎年7月1日の評価がこの時期に公表される土地の標準価格のことです。 評価の対象となるのは全国の約2万地点の「基準地」で…

中秋の名月 9月17日

今日9月17日(火)は旧暦の8月15日にあたり十五夜です。 夜には「中秋の名月」が見られそうですね。 中秋の名月とは? 太陽太陰暦(旧暦)の8月15日の夜に見える月のことです。十五夜の月とも…

ナナフシ 擬態してる?

ナナフシ(七節、竹節虫) 節足動物。ナナフシ目に属する昆虫の総称です。草食性で、木の枝に擬態した姿が特徴的。 「七節」の「七」は単に「たくさん」という程度の意味で、実際に体節を正しく7つも…

繋いでいるだけでは損。節電タップ

「節電タップ」は、待機電力の小さい家電に注意! 差込口とON/OFF スイッチが複数並ぶ、節電を目的とした「マルチタップ」。 スイッチなしのタップと違って、プラグの抜き差しをせずに、スイッチの…

日常
建物いろいろ
施工の様子を見る