家づくりが、大好きだ。鈴茂建築

BLOG

BLOG


豆知識

防犯対策!データで知るかしこい対策

防犯対策!データで知るかしこい対策 いつ? どこから? どうやって? ご自分の家の防犯上の弱点をご存じですか? 侵入盗の手口や狙われやすい家には、いくつかの特徴があります。 住まいの安心を脅か…

南海トラフ発生確率80%に引き上げ

政府の地震調査委員会は15日、マグ二チュード8~9程度を想定する南海トラフ巨大地震の発生確率を「80%程度」に引き上げました。 毎年1月に時間経過を反映して再計算しているようです。 昨年までは…

伊勢神宮 鳥居からの日の出

伊勢神宮 内宮 宇治橋からの日の出 冬至の日を中心として前後1か月、内宮宇治橋の大鳥居から美しい日の出が昇る様子が見られるそうですね。 冬至の日は特に人気があるようで毎年、大勢の方が神秘的…

今日は”二十四節気”冬至”

冬至は、1年でもっとも昼間の時間が短い日。 「冬に至る」という言葉の通り、本格的に寒くなってくる時期ですね。 北極圏では太陽が24時間昇らない極夜となります。 南半球では夏至。うだるような暑さが…

マドリモ シャッターで”もしも”に備える

マドリモ 取り付けると「防災・防犯対策」になります! 最近は台風の大型化や豪雨など自然災害への対策が必須となってきました。今ある窓に取り付けられる「マドリモシャッター」で暮らしと家を守りま…

日常
建物いろいろ
施工の様子を見る