家づくりが、大好きだ。鈴茂建築

BLOG

BLOG


停電時、トイレはどうしたらいいの?

そ停電時のトイレ 9月に入ったにも関わらず、暑い日々が続いています。みなさまいかがお過ごしでしょうか? 台風15号が発生しました。今後の進路が心配されます。 さて、台風の発生もあって…

トイレの最中 

トイレの最中 一時期は大ブームとなりました。1色展開だったのが今は2色あるんですよ。茶と白です。ちなみにサティスをモチーフにしてます。 先日、LIXIL豊橋ショールームにお邪魔した際に頂き…

大筒づくり

田原祭り 田原祭りのクライマックスを飾る手筒・大筒花火 その大筒を制作中です。 手筒花火は、手で持った筒から勢いよく火花が噴出し、勇壮な光景が広がるもので、大筒花火は第の上に固定された大きな筒か…

機密測定

機密測定中 機密測定ってなに? 気密測定は住宅内部と外部の隙間を測定し、気密性を評価する試験です。 得られるC値は冷暖房効率や快適な住環境に影響を与え、高い気密性が安定した温度環境を実現しま…

田原祭り 手筒づくり

田原祭り 新町 9月の田原祭り 花の木広場で行われる手筒、大筒花火を制作中。 8月17日に竹をとる所からスタート。 節を抜き、ヤスリで整え縄を巻く手前の段階です。 手筒、…

日常
建物いろいろ
施工の様子を見る