家づくりが、大好きだ。鈴茂建築

BLOG

BLOG


今日のすずもさん

ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか? 鈴茂建築はお休みを頂いてます。 時間もあるので、早朝ランニング。 朝日を浴びながらのランニングは気持ちいいです。

二十四節気「立夏」蛙始鳴(かわずはじめてなく)

二十四節気 立春・立夏・立秋・立冬で四立(しりゅう)と呼ばれ、4つの季節の始まりを表す重要な暦です。 立夏は暦の上では夏となり、生き物たちも活発に行動し始めます。 そして七十二候では、「蛙始…

今日のすずもさん JAPAN JAMへ行く

今日のすずもさん JAPAN JAMへ来ました フェス日和です! ☂️マークの天気予報から一転、快晴です。 会場は盛り上がってます。 5月…

5月5日 こどもの日

5月5日 こどもの日 端午の節句の日でもあります。 男の子の健やかな成長や幸せを祈って、お祝いをする日。 1948年、5月5日を「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝…

塗り壁

左官による塗り壁 左官とは? 土やモルタル、漆喰などの壁材を、主にコテを使って壁塗りする工事のこと 古くから塗り壁職人として、大工(右官)とともに日本の伝統的な家づくり支えてきました …

日常
建物いろいろ
施工の様子を見る