家づくりが、大好きだ。鈴茂建築

BLOG

BLOG


深呼吸したくなる家 工事中

深呼吸したくなる家 WB

こちらの現場に来て必ずすること それは、「深呼吸です」 全然ちがいます。体験して欲しいくらい。 さて、工事も進み完成がイメージしやすくなってます 完成が楽しみでなりません。 …

機密測定

機密測定中 機密測定ってなに? 気密測定は住宅内部と外部の隙間を測定し、気密性を評価する試験です。 得られるC値は冷暖房効率や快適な住環境に影響を与え、高い気密性が安定した温度環境を実現しま…

報民倉 天保6年に建設 1/500サイズ

報民倉をご存じですか? 天保6年(1835年)に建設された、飢饉に備えて食糧を備蓄しておくための倉庫です。 天保4年(1833年)から、東北地方を中心に既に冷害や洪水による飢饉が起こっていまし…

屋根工事

屋根工事 最近、とても人気の平板瓦です 屋根工事も終盤に入ってきました この時期は特に大変な作業になります。 お疲れさまです。作業ありがとうございます。 平井…

屋根工事 防災瓦です

屋根工事 葺いている瓦は平板瓦です。 勿論、防災瓦になります 平板瓦って? 日本で広く使われている、一般的な山と谷の波形状がある瓦に対して、その波形状を廃止してフラットな形状のデザインにし…

日常
建物いろいろ
施工の様子を見る