家づくりが、大好きだ。鈴茂建築

BLOG

BLOG


豆知識暮らしを楽しむ

東大寺東塔

東大寺東塔 今日の新聞に掲載されてました。東大寺東塔は68メートル。 奈良時代の7654年ごろに完成し、平安末期に焼失した東大寺の創建時の東塔について、奈良文化財研究所は 高さ約23丈(約6…

今日は何の日?明治おいしい牛乳の日

今日4月23日は「明治おいしい牛乳の日」 2002年(平成14年)4月23日に「明治おいしい牛乳」を全国発売を開始したから。 人気の定番商品で、新鮮な生乳本来のおいしさを実現するナチュラル…

今日は何の日?カーペンターズの日

4月22日は「カーペンターズの日」 「カーペンターズ」がメジャー契約を交わし、「カーペンターズ」のグループ名で活動を開始した1969年(昭和44年)4月22日からきているようです。 197…

端午の節句
2024.04.19
Category:豆知識暮らしを楽しむ

端午の節句 毎年5月5日は、男の子の誕生を祝うとともに、その健やかな成長を祈る日ですね。 奈良時代から続く古い行事です。 「端午」とは「端(はじめ)の午の日」を意味するそうです。 もと…

今日は何の日?タイタニック号が氷山に激突した日

今日4月14日はタイタニック号が氷山に激突した日だそうです。 イギリスの豪華客船「タイタニック号」 アメリカ・ニューヨークを目指し処女航海に出るも、1912(明治45)年4月14日、ニューファ…

日常
建物いろいろ
施工の様子を見る