家づくりが、大好きだ。鈴茂建築

BLOG

BLOG


豆知識暮らしを楽しむ

今日は何の日?山開きの日

7月1日 は”山開きの日” その年、初めて一般の登山者に山登りを許す日。「開山(かいざん)」とも呼ばれます。 昔、登山は信仰行事で普段は登山を禁止していたそうです。 夏の一定期間だけ解禁され…

今日は何の日?

今日は何の日? 6月27日は仏壇の日です 西暦685年(天武天皇14年)3月27日(旧暦) 天武天皇が・・・ 「諸國(くにぐに)の家毎に佛舎(ほとけのみや)を作り、即ち佛像と経とを置きて礼…

サンディングで生まれ変わる

サンディングで生まれ変わる床材 無垢なら張り替えいらずで、生まれ変わります! サンディングし、床材の塗膜を削り、整えれば新築当時の頃のような床板になりますよ。 ”無垢の床板は、長…

頂きもの キャベツ

キャベツ、ごちそうさまです "田原市は農業産出額 全国第2位" 田原市は恵まれた温暖な特性を活かし、大規模な生産基盤の整備もあって、生鮮野菜類の産地化と温室・畜産団地などの造成によ…

カタツムリとナメクジは何がちがうの?

Q.カタツムリとナメクジは何がちがうの? A.殻があるかないか、です。 ぬめっとした見た目やツノのような触角など・・・ カタツムリとナメクジはよく似ていますね。 カタツムリの殻を取ったら、…

日常
建物いろいろ
施工の様子を見る