家づくりが、大好きだ。鈴茂建築

BLOG

BLOG


建設業許可申請書

昭和20年頃 先々代 建設業許可申請書 (軽微な工事を除く建設業を営む場合に取得する必要がある許可のこと) 先々代の時のものです。 昭和48年5月31日。51年前になりますね…

530運動 お隣りの豊橋市で生まれた

530運動の始まりと目的   豊橋市の東部丘陵地には葦毛湿原を中心とした豊橋市自然歩道があります。 この自然歩道に多くの人が訪れるようになった時、ごみも多く捨てられるようになってしまいました。…

ロフトのある暮らし

ロフト"とは、屋根裏部屋、または部屋の天井を高くすることで部屋を二層にしたスペースのこと。建築基準法においての採光、換気の基準を満たしていないことから居室としては認められていない。用途としては物置…

玄関アプローチ コンクリート編

玄関アプローチ 門から玄関扉までをつなぐ「道」となる部分です。 デザイン性や使い勝手の良さ、飽きが来ないことも大切ですね。 おしゃれな玄関アプローチをつくろう! デザインや素材選びのポ…

作りつけ家具

壁つけTVボックス 作り付け家具は、デザイン・サイズなど、全て特注して作る家具のことです オーダー家具、造作家具などと呼ばれることもあります。 市販されている家具とは違い…

日常
建物いろいろ
施工の様子を見る